大島沖50メートルラインで!今出グリあたりでしょうか・・・・。
この日は、ハマチがベイトを追っかけてました!!!
ナブラがあちこちに!!
お待ちしてます!!!
どこのポイントですか?
そとも東側
ティップラン使用。
Fさん、真鯛45.5センチ!!小鯛7匹 カワハギ10匹!!!やりますね~!
今日はどちらへ?
土船!!フカセ釣り!!
どちらでゲット??
モトドリ沖
がんばって釣ってくださいね!!
明日は、北北西の風9 の予報・・・・
明日は出れないか・・・。 value of a domain name .
大阪のKHさん、アジ、サワラ、サバ、真鯛、レンコ鯛!!!!
どこで釣りましたん?
県漁礁・・たくさんありますが・・。
仕掛けは?
胴つき&天秤フカセ
若狭の海は、魚種が豊富ですわ!!
みなさんも、お待ちしております!!! instant domain name search .
10月3日荒れた日の翌日の為、湾の外のウネリが2mくらいあった。そこを突撃!!
最初は、長さグリへ・・・強烈なウネリ・・隣の遊魚船も全然釣れてません・・。
次は、今出グリへ!!ここもダメ・・・小鯛が1匹・・。
湾内へ戻り、蒼島・・ダメ・・ここから葉夫グリへ!!
1人150匹のアジ、アジ、アジ・・・他釣れてないところで、三人で450匹!!爆釣!
湾内のGPS画像と魚群・・湾内爆釣 ポイントが分かりますね!!葉夫グリの水深11メートルラインへ・・。
気になるアオリポイントは???
そとも!!ティップラン!!35g
水深20メートル~15メートル!!!
定置網に気をつけてくださいね!!!(そとも周辺は注意)
他の会員様も、お待ちしております!! what is the domain name
マリーナ桟橋で試し釣り!
3.5gの大きめのエギで、20分くらいシャクリ!!
ぐぐーーっと!引っ張られ・・・げーーーーっと!
ボートで蒼島周辺や冠者島周辺、泊周辺、赤礁崎周辺の浅瀬にわいてそうですね!!
まだ、30メーターラインにはいないみたいですよ。
まだまだ浅瀬!!!!
エギで十分じゃないですかね・・。 cloud data . google earth