コロナ禍の中、マリーナ開きを開催しました!
コロナ禍での開催でしたので、蜜を避けて、マリーナの会員様にご案内せず、
スタッフのみの開催としました。
寂しいマリーナ開きでしたが、無事、安全祈願祭を終了しました!
会員様もレンタルのお客様も出航して釣りに出てくださいね!!
では、お待ちしております!!
3月に入りましたので暖かい日が続いてますね!
陸では、梅の花が咲いて春めいてます。
海では、もうハマチがいないです・・・。
今、いるのは?
サワラ、ヒラマサ、真鯛が中心になってきました・・・。
なかなか渋い中、流石ですね!
真鯛かチダイか・・・
県魚・・・タイラバ?
・
・
N島さん、真鯛70釣ったどぉおおおおおおおおおおお!
・
・
画像が撮れたのは一部でした・・・・以上です・・・。
なかなか渋い日が続きますが・・・・真鯛がパラパラ釣れてますね・・。
この真鯛が連発し出すのは4月からですが・・・・産卵時期に入りますので・・・。
そろそろ調査かねて出撃が必要になってた感じがしますね・・・。
今年のタイラバの武器は・・・
3月新発売の!
ダイワのハイスピードツインカーリー♪
強弱のついた波動でターゲットを引き寄せてバイトに持ち込むと、書いてあります。。。
これと、中井蟲の融合で90モンスターを狙います!!!
さー、ジグは何がいいのか分かりませんが、TGベイトも新色出てましたね!
ではでは、みなさん、今年の武器も色々と試してみて、遊びましょう!!
それでは、出撃をお待ちしております!!
2月にしては春の陽気で15℃超えてました。
海上は暖かいでしょうねー!
マリーナも、たくさんの出撃でした!!
・
・
・
レンタルボートのN尾チーム、ヒラマサ釣ったどぉおおおおおおおおおおおお!!!
・
・
N津さん、70オーバー真鯛釣ったどぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
スズキもしっかりと釣ってますね!さすが!!
常神半島沖100m・・・・タイラバ&ジギング!
・
・
H川さん、アオハタやホウボウ!!!エソの猛攻にあったそうです・・・。
エソですが・・・練り物で使われているので、つみれ団子で鍋に入れるとめちゃ旨いです。
またエソは、醤油づけにして1夜干しで焼いて食べると最高だそうです。(小浜のエソ醤油1夜干しは有名です)
ただ小骨が多いので嫌がられるだけですね・・。
あと、見た目と・・・しかし見た目で判断すると怒られますよ。笑
・
・
・
Y木さん・・・・またまた72真鯛ゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーット!!!
真鯛をしっかり釣ってくるあたりが、流石です!!
県魚沖?・・・・タイラバ&ジギング!!
・
・
N島さん・・・・カワハギを大漁ぉおおおおおおおおおおお!!!
ポイント不明・・・・胴付きサビキ!!
上手に釣れる魚を大量に釣ってこられるとは・・・さすが上手です!!
・
・
・
カワハギは・・・刺身でも煮つけでも美味しいですね!!
たくさんの出航でしたが、釣果画像を撮れたのは一部でした・・すみません・・・。
ハマチやメジロ狙いで来られてるお客さんが殆どでしたね!・・・。
ただ、ハマチの群れを探すには・・・なかなか難しいですよ・・・情報共有が必要ですね・・。
たくさんの群れはどこに行ったのでしょうか・・・。
魚探で探るしかありません・・・ソナーがあれば追いかけれますが・・
よく横一列の食い気の無い反応がありますと聞きますが、釣れないパターンの渋い時ですね。
ハマチの群れっぽいですが、誰かがシャクリたおしてスイッチが入らないとヒットしません!
また、シラスベイトの時は食いが渋いのはよくご存じかと思います・・。
では、四角い群れのベイト反応?!の時は?なんですか?
それは・・・・ズバリ!カワハギの反応ですよ!
ジグで食って来ない・・・カワハギですから!!
魚探の反応で、群れが何か、スズキの反応なのか真鯛の反応なのか・・・
それとも、分かりやすいハマチの反応なのか・・・
ベイト反応を見極めて釣るのもボートフィッシングの楽しみでもあります!!
みんさんのボートには高性能魚群探知機が付いてますから!!釣れますよ!!
レンタルボートにも標準装備!!
では・・・みんさまの出航をお待ちしております!!
それと・・感染予防対策としてマスク着用をお願い致します。
では、お待ちしております!!!
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
春は近づいてきたようです。。。15℃以上ありますね!
また週末は、少し温度が下がるとか・・・。
・
・
レンタルで出撃のK川さん・・・・ヒラマサ&ヒラメ釣ったどぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
・
・
レンタルで出撃のM出さん・・・・真鯛&ヒラマサ釣ったどぉおおおおおおおおおお!!!!
・
・
だんだんと春の陽気ですが・・・まだ2月は油断できません・・・。
ハマチも数が少なくなり、魚探で群れを探しあてれるとヒットするでしょうね!
情報交換と情報共用が必要ですね・・・。
ただ、高手周辺にいることはいますね!
探して群れをゲットしましょう!!
では、お待ちしております!!!
1月21日と22日は海の状態は良いですね!
21日は、晴れで波予報も最高でしたが、行ってみるとバチャバチャの波で風がぶんぶん吹いてました・・・。
どーなっとんねん!笑うしかない予報ハズレでしたが、段々と凪になってきました。。。
21日の最新情報です。
N山さん、ハマチ爆釣ぉおおおおおおおおお!!!!
高手南・・・ジギング!
・
・
I上さん、ヒラマサ釣ったどぉおおおおおおおおおおおおおおおお!!!爆釣ぉおおおおおおおおお!!
・
・
H田さん、ハマチ爆釣ぉおおおおおおお!!!
高手北東・・・・ジギング!
・
・
・
SJのU田さん、ハマチ爆釣ぉおおおおおおおお!!!
・
・
たくさんの方が出港していましたが、写真が撮れたのは以上でした・・・。
・
・
・
調査隊チームも出撃!!
湾口出てから今出、モトドリ沖辺りでガンガン極太サワラとヒラマサがアタッてきました!
南からの風が強く何度も流しなおし・・・・
高手東にたくさんのボートが浮いていましたので、近寄ってみると・・ハマチがパラパラ・・・
社・・ヒラマサ1,ハマチ4,極太サワラ1,鯖1,スズキ1・・・。
A・・極太サワラ3,ハマチ1,鯖2,アコウ1,メバル1・・・・。
U・・ヒラマサ1.ハマチ2・・・。
以上でした。
22日の速報です。
N島さん、ヒラマサ91cm釣ったどぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
すごい釣果ですね!
・
・
潮が動くまで渋かったみたいですが、22日もかなりの釣果です。
ヒラマサと極太サワラは、湾口付近から今出あたりで釣れてます。
あまり反応なくてもシャクッていると突然アタッてきます。
メタボハマチは、高手周辺に回遊しており探すしかないですね!
湾口などの今のスズキは、シャクってはダメです。
巻くだけですね。巻くスピードは考えてください。
ただイワシベイトの時は、シャクってくださいね!
今は、イワシいないので・・巻くだけ。(スズキ狙いの場合に限ります)
ハマチに限っては・・・ベイトでは、早巻きジャカジャカ巻いて、ふわふわさせて食わす間を与えます。
または、早巻きジャカジャカ巻いて、ストップさせて食わす間を与えます。
この組み合わせです。
スピニングでは、ガンガンシャクってくださいね!
では、では、ハマチ、サワラ、ヒラマサ、祭り開催中の間に釣りに来てくださいっ!!!
お待ちしております!!
レンタルボートも大盛況です!!ご予約お待ちしております!!
寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
緊急事態宣言も出されていますので、皆様、お気をつけてください。
海は広いな大きいなぁ~♪
まだまだ釣れるぞメタボハマチ~♪
N津さん、サワラにメタボハマチを釣ったどぉおおおおお!!!!
高手周辺・・・・ジギング!!!
たくさんの方々がメタボハマチを釣って帰港されましたが、写真は1枚だけです・・・すみません。。。
今年も、ランキング入賞目指して頑張ってくださいね!!
では、今年もスタートです。
・
・
・
コロナで緊急事態が出てますので、今年も新年会は中止とさせていただきます。
また、マリーナ開きですが、3月初めに開催予定です。
マリーナ開きについても、スタッフのみの開催とさせていただきます。
船玉大神御守は多めにもらっておきますので、
必要な方は申し出てくださいませ。
古い船玉大神御守は、スタッフにお渡しください。
・
・
コロナで、時間のある方は、釣りとゴルフに分かれたみたいですね。
船舶免許も例年の倍の方が取得されたようですし、ジギング&タイラバをされる方もかなり増えたと思います。
レンタルボートも例年の倍の利用になりました。
海は、屋外レジャーですし、ソーシャルディスタンスも保てる楽しい遊びです。
釣れた魚は、美味しく食してください。
若狭の魚は最高ですよ!
レンタルボートは初心者歓迎ですので、ご予約お待ちしております。
現在は、ハマチやサワラ祭りになっております。
2月も同じだと思いますが、調査します。
3月くらいになりますと、そろそろチヌのノッコミが始まり、
4月から真鯛のノッコミが始まるとタイラバで爆釣モード突入ですね!
456月と真鯛や根魚など色々な魚が狙えます。スズキも狙って釣れる時期ですね!
78月も同じですが、真イカ(ケンサキ)が釣れだしてイカメタルでイカを狙いましょう!
9、10、月は主にアオリイカのティップランの時期です。
11、12月のアオリはデカいです。色々な魚が釣れます。真鯛や甘鯛、ハマチも入ってくる時期です。
ではでは、ほぼ1年間釣りの出来る若狭へお越しくださいね!
お待ちしております!!
寒い日が続きますね!
福井市は雪で大変なことになっています。。。
ですが、小浜市は、雪が積もっていないです。。。
海に出れますね!
12月29日のN津さんの釣果UPし忘れていたので、UPします!!
息子さん、真鯛釣ったどぉおおおおおおおおおおおおお!!!!
おめでとうございます!
ポイントは・・・・・?・・・電動タイラバ!!
・
・
またまた、1月11日 波が1.8mでも出撃したN津さん!!ハマチ爆釣ぉおおおおおお!!!
高手南西・・・ジギング!!
・
・
・
桟橋は、完全に修復されました!
係留も出来ます。
みなさまのお越しをお待ちしております。
海の状況の良い日を選んで出港してくださいね!!
では、お待ちしております。
PS:お弁当作れます。
600円、800円、1,000円、いづれも消費税別です。
宜しくお願い致します。
今年は、コロナが蔓延した年でしたが、
たくさんのご来店いただきまして有難うございました!!
皆様には、色々とお世話になりました。
2021年も、宜しくお願い申し上げます。
年末年始は、警備上、ネットでは申し上げていませんので、
お電話にてお問い合わせください。ご了承くださいませ。
休館中は、24時間態勢で、監視カメラで監視と、朝まで警備員が巡回しております。
警備員に職務質問や取押えされても、弊社は責任を負いません。
何卒、ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。
2021年も良いお年でありますよう祈っております。
では、皆様、良いお年を。
皆様の今年の画像をUPして1年を振り返ってみてくださいね!